福原で遊び終わった後、どこで何食べてる?? part2
>>782
夕方なんかだと客は入ってる
うまいかどうかはわからんが、客は味のわかりそうにないおっさんばかり
ちょっと歩くけど、新開地商店街から外れたところにある「春吉」は悪くないと思う
週末の夕方以降は家族連れが多いので満席のこともあるけど
夕方なんかだと客は入ってる
うまいかどうかはわからんが、客は味のわかりそうにないおっさんばかり
ちょっと歩くけど、新開地商店街から外れたところにある「春吉」は悪くないと思う
週末の夕方以降は家族連れが多いので満席のこともあるけど
今日は赤ひげ姉妹店で、生大、おでん6品、湯豆腐。以上税込み1450円。
立ち飲みの赤ひげと座れる姉妹店は値段が違うの?
姉妹店は生〇が450円。新開地としては生〇が高い。
立ち飲みの赤ひげと座れる姉妹店は値段が違うの?
姉妹店は生〇が450円。新開地としては生〇が高い。
このスレッドを見ている人はこんなスレッドも見ています!